企業型確定拠出年金のご案内

企業型確定拠出年金の導入は「大企業でなければ難しい」と思っていませんか?

確定拠出年金制度の導入
Naito事務所にお任せください!

こんな事業主さまにおススメです

税金・社会保険料優遇措置を活用して、会社に利益を残したい

従業員の福利厚生を充実させて、従業員のモチベーションをあげたい

社長・役員にも
役員退職慰労金の規定を定めたい

確定拠出年金とは?

拠出された掛金とその運用収益との合計額をもとに、将来の給付額が決定する年金制度です。確定拠出年金には「企業型」と「個人型」の2種類あり、掛金を事業主が拠出する企業型確定拠出年金と、加入者自身が拠出する個人型確定拠出年金があります。
「企業型確定拠出年金」を導入することにより、税制優遇や新たな福利厚生制度の設立等、社長・従業員・会社にとってメリットがたくさんありますので、是非導入をご検討ください。

「企業型確定拠出年金」の3つのメリット

1

採用・従業員の定着率の向上

新たな福利厚生制度として年金制度を導入することで、従業員の満足度UPにも繋がります。
また、福利厚生が充実しているという見せ方ができるため、採用時にも有利になります。

2

経営者・役員も加入できる

経営者や役員は従業員とは立場が異なるため、社会保険はじめ様々な制度で対象外になりますが、企業型確定拠出年金は、役員・経営者であっても厚生年金の被保険者であれば加入できます。
公的な将来への備えが少ない経営者・役員にとってもメリットの大きい制度です。

3

節税対策になるため、会社にお金を残すことができる

「企業型」には、次の3つの税制上のメリットがあります。

  1. 掛金は全額非課税で、掛金分の所得税・住民税、社会保険料の負担が軽減されます。
  2. 通常、運用益には20%の税金がかかりますが、確定拠出年金では非課税になります。
  3. 年金(または一時金)を受給するときに、退職所得控除や公的年金等控除を利用することができます。

企業型・個人型の違いはなに?

「個人型」と「企業型」の大きな違いは導入目的です。
個人型が自助努力の制度であるのに対し、企業型は福利厚生の目的で導入されているケースが多いです。

現在、確定拠出年金の導入シミュレーションや退職金制度改定のコンサルティング、
規定の作成等のご提案も行っています。

企業型確定拠出年金についてのご質問や、
導入について詳細を知りたい方は是非お問い合わせください!

お問い合わせフォーム

contact

企業型確定拠出年金についてご質問・ご相談はこちらからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0463-82-1268

受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]